Lubuntu(Ubuntu)16.10にNode.jsをインストールする
環境
- Lubuntu 16.10(VirtualBoxゲスト)
- メモリ2GB
手順
普段使いのノートPC(Windows10)に開発用として上記VMを立てたので、Node.jsでフロントまわりを触ってみる。
・・・に向けての環境構築。
以下の参考URL通りの手順です。(自分用メモ)
いままでnvmを使ってましたが、今回は「n」という管理マネージャーを使用します。
参考:
Ubuntuに最新のNode.jsを難なくインストールする
普通通りnodejs npmをインストール
$ sudo apt-get install -y nodejs npm
インストール確認
$ nodejs -v
v4.2.6
$ npm -v
3.5.2
n の導入
$ sudo npm cache clean
$ sudo npm install n -g
(略)
└── n@2.1.4
nを使用してNode.jsのインストール
とりあえず、最新版。
$ sudo n stable
install : node-v7.0.0
mkdir : /usr/local/n/versions/node/7.0.0
fetch : https://nodejs.org/dist/v7.0.0/node-v7.0.0-linux-x64.tar.gz
installed : v7.0.0
バージョン確認
$ node -v
v7.0.0
始めにインストールした古いバージョンの「nodejs」を削除する。
npmは管理されていないので、削除すると純粋に消えます。
$ sudo apt-get purge -y nodejs
version変更方法
- 今の最新版はLTSじゃないから、変更したい!
- 本番実行環境はx.x.xなんだよね・・・
などの場合。
LTS指定インストール
$ sudo n lts
install : node-v6.9.1
mkdir : /usr/local/n/versions/node/6.9.1
fetch : https://nodejs.org/dist/v6.9.1/node-v6.9.1-linux-x64.tar.gz
installed : v6.9.1
$ node -v
v6.9.1
インストールしたversionの一覧表示
$ n
ο node/6.9.1
node/7.0.0
特定バージョン指定
インストール可能なバージョン一覧表示
$ n ls
...
...
5.8.0
5.9.0
5.9.1
...
6.8.1
6.9.0
ο 6.9.1
7.0.0
version指定インストール / 有効versionの変更
$ sudo n 5.12.0
install : node-v5.12.0
mkdir : /usr/local/n/versions/node/5.12.0
fetch : https://nodejs.org/dist/v5.12.0/node-v5.12.0-linux-x64.tar.gz
installed : v5.12.0
$ node -v
v5.12.0
アクティブバージョンの変更
$ n
ο node/5.12.0
node/6.9.1
node/7.0.0
$ sudo n 6.9.1
$ node -v
v6.9.1
$ n
node/5.12.0
ο node/6.9.1
node/7.0.0
公式リファレンス
詳細なコマンドはこちらをご確認ください。
https://github.com/tj/n
コマンドが直感的でわかりやすいです。
「n latest」も用意されているので、開発・検証用に最新版を追いかけるには非常に便利かと思います。
さて、次はなにをやろうかな。